複数辞典一括検索+![]()
![]()
つけ‐たり【付けたり】🔗⭐🔉
つけ‐たり【付けたり】

名
主なものにつけ加えられただけの、たいして重要ではないもの。副次的なもの。
「巻末の推薦文は━にすぎない」
名目として使うもの。口実。
「視察は━で、実は議員の慰安旅行だ」
◆「たり」は、完了形の助動詞「たり」から。

名
主なものにつけ加えられただけの、たいして重要ではないもの。副次的なもの。
「巻末の推薦文は━にすぎない」
名目として使うもの。口実。
「視察は━で、実は議員の慰安旅行だ」
◆「たり」は、完了形の助動詞「たり」から。
明鏡国語辞典 ページ 4058 での【付けたり】単語。