複数辞典一括検索+
つと・める【勤める】🔗⭐🔉
つと・める【勤める】

自下一
会社や役所などに雇われて、一定の仕事に従事する。勤務する。
「会社[電器店]に━」
「教員として大学に━」
仏に仕え仏道に励む。勤行ごんぎょうする。
「日夜念仏に━」
一定の任期や刑期をまっとうする。勤め上げる。
「四年の任期を大過なく━」
つと・む(下二)
勤め
関連語
大分類‖仕事‖しごと
中分類‖労働‖ろうどう









明鏡国語辞典 ページ 4081 での【勤める】単語。
複数辞典一括検索+
明鏡国語辞典 ページ 4081 での【勤める】単語。