複数辞典一括検索+

つとめ【勤め・務め】🔗🔉

つとめ【勤め・務め】 その人の役目として当然果たさなくてはならない事柄。任務。義務。 「親としての━」 「納税は国民の━の一つ」 ふつう「務め」と書く。 会社・官公庁などに雇われて仕事をすること。また、その仕事。勤務。 「━に出る」 ふつう「勤め」と書く。 仏道の修行。また、僧侶が毎日仏前で行う勤行ごんぎょう。 「朝夕の━」 ふつう「勤め」と書く。 関連語 大分類‖仕事‖しごと 中分類‖務め‖つとめ 大分類‖仕事‖しごと 中分類‖労働‖ろうどう

明鏡国語辞典 ページ 4081 での勤め単語。