複数辞典一括検索+

つる‐れいし【茘枝】🔗🔉

つる‐れいし【茘枝】 夏から秋、葉の付け根に黄色い花をつけるウリ科のつる性一年草。果実は長楕円だえん形で、全面にこぶ状の突起がある。若い果実は食用。果皮が苦くニガウリともいう。ごおや。

明鏡国語辞典 ページ 4120 での蔓茘枝単語。