複数辞典一括検索+

て‐かず【手数】🔗🔉

て‐かず【手数】 「手数てすう」の、古風な言い方。 「手続き上の無駄な━を省く」 「お━をかけて恐縮です」 囲碁・将棋で、打つ手または指す手の数。 ボクシングで、パンチを出す回数。 「━を出す」 関連語 大分類‖扱い‖あつかい 中分類‖対処‖たいしょ

明鏡国語辞典 ページ 4167 での手数単語。