複数辞典一括検索+
てき・する【適する】🔗⭐🔉
てき・する【適する】

自サ変
あるものが対象の目的・条件などによく合う性質を備えている。適合する。
「このスポーツは高齢者に━・している」
「この水は酒造には━・しない」
「登山に━・した服装」
「山地に━・した作物」
人がそれにふさわしい素質・能力・資格などを備えている。
「彼は教師に━・している」
「議長には彼女が最も━・している」
てき・す(サ変)
=適す
関連語
大分類‖合う‖あう
中分類‖相応しい‖ふさわしい







明鏡国語辞典 ページ 4176 での【適する】単語。