複数辞典一括検索+

てこ‐まい【手古舞】━マヒ🔗🔉

てこ‐まい【手古舞】━マヒ 江戸の祭礼で、男装の芸妓げいぎなどが鉄棒かなぼうを引き、木遣きやりなどを歌いながら山車だしや神輿みこしの前を練り歩いて舞った舞。また、その男装をした芸妓など。

明鏡国語辞典 ページ 4187 での手古舞単語。