複数辞典一括検索+

いっ‐せき【一席】🔗🔉

いっ‐せき【一席】 座席の数え方で、一つ。 宴会などの一つの集まり。 「━設ける(=宴会を開いて招待する)」 講演・講談・落語などで、一回の話。また、ちょっとした話。 「お笑いを━伺います」 「長講━」 「━ぶつ(=ちょっと演説する)」 第一位。 「コンクールで━に入選する」 ◇「席」は席次の意。

明鏡国語辞典 ページ 420 での一席単語。