複数辞典一括検索+
で‐はいり【出入り(出▼
入り)】━ハヒリ🔗⭐🔉
で‐はいり【出入り(出▼
入り)】━ハヒリ

名

自サ変
出ることと入ること。でいり。
「人の━がはげしい」
金銭の支出と収入。でいり。
「何かと━の多い月」
数量が多くなることと少なくなること。増減。
「参加者には五、六名の━があるだろう」
関連語
大分類‖移動‖いどう
中分類‖出入はいり‖ではいり












明鏡国語辞典 ページ 4214 での【出入り(出入り)】単語。
複数辞典一括検索+
明鏡国語辞典 ページ 4214 での【出入り(出入り)】単語。