複数辞典一括検索+

で‐ばやし【出囃子】🔗🔉

で‐ばやし【出囃子】 歌舞伎かぶき舞踊などで、伴奏の囃子方かたが舞台上の雛段ひなだんに居並んで演奏する囃子。 寄席よせで、芸人が高座に上がるときに演奏する囃子。

明鏡国語辞典 ページ 4216 での出囃子単語。