複数辞典一括検索+
て‐もと【手元(手▽許)】🔗⭐🔉
て‐もと【手元(手▽許)】

名
手の下。また、手の届くあたり。身辺。
「━が暗い」
「いま━に資料がない」
道具などの手で握る部分。
「スコップの━」
何かをするために動かしている手。また、手の動き。手の動かし方。
「━が狂う[ふるえる]」
いつも手近に置いておく金。手元金。また、生計を立てるための金。
「━不如意ふにょい」
はし。おてもと。
関連語
大分類‖所‖ところ
中分類‖近所‖きんじょ










明鏡国語辞典 ページ 4227 での【手元(手許)】単語。