複数辞典一括検索+
てん‐かい【展開】🔗⭐🔉
てん‐かい【展開】

名・自他サ変
大きく広がること。また、大きく広げること。
「眼下に━する景観」
物事を繰り広げること。また、繰り広げられること。
「激しい論争を━する」
「会長の命を受けて、海外で事業を━させる」
新しい方向に進展すること。また、進展させること。
「事件が意外な方向に━する」
密集した隊形が散開すること。また、散開させること。
数学で、多項式の積の形の式を、単項式の和の形に改めること。例えば
の類。
数学で、立体を切り開いて平面図形にすること。
「━図」
◆
「〜を
展開する/展開させる」では、前者が一般的。→品詞解説(名詞サ変動詞)
関連語
大分類‖伸びる‖のびる
中分類‖拡大‖かくだい
大分類‖進む‖すすむ
中分類‖進歩‖しんぽ













明鏡国語辞典 ページ 4243 での【展開】単語。