複数辞典一括検索+

てん‐ちゅう【転注】🔗🔉

てん‐ちゅう【転注】 漢字の六書の一つ。ある漢字の本来の意味を他の似通った意味に転用すること。「楽がく(=音楽)」を「楽らく(=たのしむ)」に、「悪あく(=わるい)」を「悪(=にくむ)」に転用するなどの類。

明鏡国語辞典 ページ 4265 での転注単語。