複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざどう‐も🔗⭐🔉どう‐も 副 はっきり断定できるわけではないが、なんとなくそのような状況だと感じられる気持ちを表す。なんとしても。どう考えても。なんだか。 「━疑わしい」 「━道に迷ったようだ」 感謝したり謝ったりする気持ちを強めて表す。 「━ありがとう」 「━失礼しました」 軽い、また、やや曖昧あいまいな挨拶あいさつの言葉。 「昨日は━」 「やあ、━、━」 ◇の結びの省略表現。 明鏡国語辞典 ページ 4348 での【どうも】単語。