複数辞典一括検索+

とき【鬨・鯨波🔗🔉

とき【鬨・鯨波 戦場で、士気を鼓舞し、敵に戦闘の開始を告げるために大勢の兵士が一斉に発する叫び声。戦勝の時にも発した。ときの声。 「━をつくる」 ◇大将が「えいえい」と叫び、全軍が「おう」と応じることを三度くり返すのを通例とした。 大勢の人が一斉にあげる声。ときの声。 関連語 大分類‖声‖こえ 中分類‖‖こえ

明鏡国語辞典 ページ 4371 での単語。