複数辞典一括検索+
い‐どう【移動】🔗⭐🔉
い‐どう【移動】

名・自他サ変
進み動いて、その占める位置がかわること。また、動かして位置をかえること。
「隊商が砂漠を━する」
「バスで市内を━する」
「所有権がAからBに━する」
「机を窓際に━する」
「━性高気圧」
「━図書館」
「〜を
移動する/移動させる」では、自分のものを動かす場合は「机を窓際に移動する」のように「移動する」が一般的。他人のものを動かす場合は、「花子の机を窓際に移動させる」のように「移動させる」が一般的。→品詞解説(名詞サ変動詞)
関連語
大分類‖移動‖いどう
中分類‖移動‖いどう
大分類‖変化‖へんか
中分類‖変動‖へんどう






明鏡国語辞典 ページ 440 での【移動】単語。