複数辞典一括検索+
い‐なか【《田舎》】ヰ━🔗⭐🔉
い‐なか【《田舎》】ヰ━

名
都会から離れた、家が少なく田畑・山林の多い所。ひな。また、大都会から離れた地方。
「━から上京する」
「緑豊かな━の生活」
郷里を離れて大都会で生活する人の、生まれ故郷。出身地。
「夏休みには━に帰る」
「━の母から便りがあった」
便利・洗練・多様性など、都会的な要素が欠けていること。
「━なので見るべきものがありません」
《他の語に付いて》素朴・粗野・野暮などの意を表す。
「━風ふう」
「━料理・━侍ざむらい・━芝居」
◆「田居中たいなか(=たんぼの中)」の転という。
関連語
大分類‖国‖くに
中分類‖田舎‖いなか








明鏡国語辞典 ページ 446 での【《田舎》】単語。