複数辞典一括検索+
とら・える【捕らえる・捉える】トラヘル🔗⭐🔉
とら・える【捕らえる・捉える】トラヘル

他下一
捕
動物を取り押さえる。つかまえる。捕獲する。
「鳥を━」
「獲物を━」
捕
逃げる人などを取り押さえる。
「現行犯で犯人を━」
「敵軍に━・えられる」
「密漁船を━」
捕・捉
手でつかんで離さないようにする。つかむ。
「逃げようとする者の腕を━」
捉
ねらいどおりにあてる。
「鋭いパンチがあごを━」
「バットがボールを真っ芯しんで━」
捉
めぐってきた好機などを自分のものにする。つかむ。
「チャンスを━」
捉
物事の特徴・本質・内容などを把握する。
「文意[論文の要点]を━」
「特徴をうまく━・えた似顔絵」
捉
受信機などが映像・音などをはっきりと感じとる。
「レーダーが機影を━」
「受信機がかすかな電波を━」
捉
ある部分をとりたてて問題にする。
「言葉じりを━」
捉
《「…が心を━」「…が人を━」などの形で》…が人に呪縛じゅばく的な影響を及ぼす。そこから逃れられないような思いを味わう。
「強烈なリズムが若者の心を━」
「絶望感が彼を━・えた」
◆
「捕」は逃げようとするものを取り押さえる意で、
〜
で使う。「捉」はしっかりとつかまえる意で、
〜
で使う。
とら・ふ(下二)
関連語
大分類‖体の動き‖からだのうごき
中分類‖つかむ‖つかむ
大分類‖犯罪‖はんざい
中分類‖検挙‖けんきょ





































明鏡国語辞典 ページ 4470 での【捕らえる】単語。