複数辞典一括検索+

とり‐おい【鳥追い】━オヒ🔗🔉

とり‐おい【鳥追い】━オヒ 田畑の害鳥を追い払う小正月の行事。子供たちが鳥追い歌をうたい、鳥追い棒を打ち鳴らしながら家々を回り歩く。 江戸時代の門付けの一つ。編み笠がさをかぶった女性芸能者が三味線を弾き、鳥追い歌などをうたいながら金品をもらい受けたもの。また、その人。

明鏡国語辞典 ページ 4480 での鳥追い単語。