複数辞典一括検索+

なら‐じだい【奈良時代】🔗🔉

なら‐じだい【奈良時代】 奈良に都が置かれていた時代。平城遷都の和銅三(七一〇)年から長岡遷都の延暦えんりゃく三(七八四)年までの七四年間。奈良朝。 ◇美術史上の区分では天平てんぴょう時代ともいう。

明鏡国語辞典 ページ 4621 での奈良時代単語。