複数辞典一括検索+

いみ‐ことば【忌み言葉・忌み詞】🔗🔉

いみ‐ことば【忌み言葉・忌み詞】 不吉だとして使うのを避けることば。婚礼の際の「去る」「切る」「帰る」の類。 の代わりに使うことば。「財産をする」に通じる「すり鉢」を「あたり鉢」に、「無し」に通じる「梨なし」を「ありの実」に言い換えるなどの類。

明鏡国語辞典 ページ 467 での忌み言葉単語。