複数辞典一括検索+

にゅう‐どう【入道】ニフダウ🔗🔉

にゅう‐どう【入道】ニフダウ 自サ変出家・剃髪ていはつして仏門に入ること。また、その人。 仏門に入った三位以上の人。また、武士も含め、在俗のまま髪を剃り、僧衣を着て仏門に入った人。 「清盛━」 坊主頭の人。また、坊主頭の化け物。 「大━・たこ━」 関連語 大分類‖神仏‖しんぶつ 中分類‖‖そう

明鏡国語辞典 ページ 4708 での入道単語。