複数辞典一括検索+

にん‐じん【人参】🔗🔉

にん‐じん【人参】 野菜として栽培されるセリ科の越年草。また、その根。黄橙色または紅赤色の根は肥大し、独特の香りと甘みをもつ。 チョウセンニンジンの別称。

明鏡国語辞典 ページ 4723 での人参単語。