複数辞典一括検索+![]()
![]()
にんじょう‐ぼん【人情本】ニンジャウ━🔗⭐🔉
にんじょう‐ぼん【人情本】ニンジャウ━

名
文政(一八一八〜三〇)頃から明治初年まで流行した小説の一つ。洒落本しゃれぼんから転じたもので、町人の恋愛や人情の
藤を描く。為永春水ためながしゅんすいの『春色梅児誉美しゅんしょくうめごよみ』などが代表作。

名
文政(一八一八〜三〇)頃から明治初年まで流行した小説の一つ。洒落本しゃれぼんから転じたもので、町人の恋愛や人情の
藤を描く。為永春水ためながしゅんすいの『春色梅児誉美しゅんしょくうめごよみ』などが代表作。
明鏡国語辞典 ページ 4723 での【人情本】単語。