複数辞典一括検索+

ぬす‐びと【盗人】🔗🔉

ぬす‐びと【盗人】 他人の物を盗み取る人。泥棒どろぼう。ぬすっと。ぬすと。 「━に追い銭せん(=損をしたうえに、さらに損をすることのたとえ)」 「━にも三分さんぶの理(=悪事を働くにも、それなりの理由はあるということ。また、その気になりさえすれば、どんな理屈でもつけられるということ)」 関連語 大分類‖犯罪‖はんざい 中分類‖泥棒‖どろぼう

明鏡国語辞典 ページ 4738 での盗人単語。