複数辞典一括検索+

はい‐ずみ【掃墨・灰墨】🔗🔉

はい‐ずみ【掃墨・灰墨】 ごま油・菜種油などの油煙をはき集めたもの。また、それに膠にかわをまぜて作った墨。まゆ墨・薬・塗料などに用いた。 ◇「はきずみ」の転。

明鏡国語辞典 ページ 4873 での掃墨単語。