複数辞典一括検索+

は・く【吐く】🔗🔉

は・く【吐く】 他五 人が体内のものを口や鼻から外へ出す。 「息を━」 「つばを━」 「血を━」 「反吐へどを━」 「食べた物を━」 「船に酔って━・きそうになる」 「問い詰められて泥を━(=白状する)」 中にたまったものを外に出す。 「汽車が煙を━」 「アサリが口から砂を━」 口に出して言う。 「本音[弱音]を━」 「正論[暴言・捨てぜりふ]を━」 「名文句を━」 吐ける 関連語 大分類‖移動‖いどう 中分類‖出る‖でる 大分類‖体の状態‖からだのじょうたい 中分類‖‖いき

明鏡国語辞典 ページ 4907 での吐く単語。