複数辞典一括検索+![]()
![]()
ば‐こそ🔗⭐🔉
ば‐こそ

連語
 《活用語の仮定形に付いて》理由を強調して示す。…からこそ。
「君のことを思え━注意しているのだ」
文語の名残で已然形に付くこともある。「この城なれ━敵を防ぐことができたのだ」
 《「〜も[など]…ばこそ」の形で、活用語の未然形に付いて》そんなことはまったくないと全面的に否定する。
「人助けをする気などあら━」
「遠慮も斟酌しんしゃくもあら━」
「人の話も聞か━」

連語
 《活用語の仮定形に付いて》理由を強調して示す。…からこそ。
「君のことを思え━注意しているのだ」
文語の名残で已然形に付くこともある。「この城なれ━敵を防ぐことができたのだ」
 《「〜も[など]…ばこそ」の形で、活用語の未然形に付いて》そんなことはまったくないと全面的に否定する。
「人助けをする気などあら━」
「遠慮も斟酌しんしゃくもあら━」
「人の話も聞か━」
明鏡国語辞典 ページ 4930 での【ばこそ】単語。