複数辞典一括検索+

はや・る【流行る】🔗🔉

はや・る【流行る】 自五 ある一時期、多くの人々の好みに合って広く世の中に行われる。広まる。流行りゅうこうする。 「ロングスカートが━」 「変なことばが━」 「昭和初期に━・った歌謡曲」 ⇔すたれるすたる 病気などが人々の間に広がる。広まる。蔓延まんえんする。 「悪性の風邪が━」 人気があって商売などが繁盛する。 「よく━・っている店」 ⇔すたれるすたるさびれる ◆「早る」の意。 流行り 関連語 大分類‖習俗‖しゅうぞく 中分類‖流行‖りゅうこう

明鏡国語辞典 ページ 5041 での流行る単語。