複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざはり‐こ【張り子】🔗⭐🔉はり‐こ【張り子】 名 木型に紙を何枚も張り重ね、糊のりが乾いてから木型を抜き去って作る細工物。張り抜き。 「━の虎とら(=見かけは強そうだが実は弱い人)」 木や竹を組み、その上に何枚も紙を張り重ねて作ったもの。張りぼて。 明鏡国語辞典 ページ 5057 での【張り子】単語。