複数辞典一括検索+

はり‐だし【張り出し(貼り出し)】🔗🔉

はり‐だし【張り出し(貼り出し)】 建築で、建物の外側へ張り出して造ること。また、その部分。 「━窓」 ある情報を書いて人目につく所にはること。また、そのもの。張り紙。 「貼り出し」とも。 相撲で、正位置に次ぐものとして番付の欄外に書くこと。また、その力士。 「━横綱」 は「張出」と書く。

明鏡国語辞典 ページ 5058 での張り出し(貼り出し)単語。