複数辞典一括検索+

はり‐つ・める【張り詰める】🔗🔉

はり‐つ・める【張り詰める】 自下一 氷などがあたり一面に張り広がる。 「池に氷が━」 「森に朝の気配が━」 気持ちが極度に緊張した状態になる。 「神経[心]が━」 会場などに緊張感が行き渡る。 「議場内に緊張感が━」 「━・めた雰囲気が和らぐ」 他下一 建材などをあたり一面に張りめぐらす。 「庭に芝生を━」 気持ちを十分に引き締める。 「気を━・めて事に当たる」 「━・めていた気持ちがゆるむ」 はりつ・む(下二)

明鏡国語辞典 ページ 5059 での張り詰める単語。