複数辞典一括検索+

ばり‐ばり🔗🔉

ばり‐ばり こわばっているさま。 「糊のりがきいて━した浴衣」 固いものを勢いよく引き裂いたり破ったりかみ砕いたりするさま。また、その音を表す語。 「羽目板を━(と)はがす」 続けざまに破裂する音を表す語。 「機銃掃射の音が━(と)響く」 大量の物事を次々に処理するさま。 「━(と)仕事を片づける」 「ばりばりの」や「〜のばりばり」の形で、時宜に適って極めて目立つさまを表す。「━の現役」「若手の━」

明鏡国語辞典 ページ 5060 でのばりばり単語。