複数辞典一括検索+

はんげ‐しょう【半夏生】━シャウ🔗🔉

はんげ‐しょう【半夏生】━シャウ 雑節の一つ。夏至から一一日目。太陽暦では七月二日ごろにあたる。 ◇農家ではこのころを田植えの終期とした。 水辺に自生するドクダミ科の多年草。全体に独特の臭気がある。夏、茎の先に白色の小花を密生し、上部の葉の下半分が白くなる。片白草かたしろぐさ

明鏡国語辞典 ページ 5085 での半夏生単語。