複数辞典一括検索+![]()
![]()
はん‐じょう【半畳】━デフ🔗⭐🔉
はん‐じょう【半畳】━デフ

名
畳たたみ一畳の半分。また、その畳。
江戸時代、芝居小屋などで観客が敷いた小さなござ。
「━を入れる(=見物人が半畳を舞台に投げ入れて役者の芸に対する不満を表したことから、他人の言動に非難やからかいのことばを投げかける)」

名
畳たたみ一畳の半分。また、その畳。
江戸時代、芝居小屋などで観客が敷いた小さなござ。
「━を入れる(=見物人が半畳を舞台に投げ入れて役者の芸に対する不満を表したことから、他人の言動に非難やからかいのことばを投げかける)」
明鏡国語辞典 ページ 5091 での【半畳】単語。