複数辞典一括検索+

ばん‐ぱつ【晩発】🔗🔉

ばん‐ぱつ【晩発】 名・自サ変病気の症状がふつうよりも遅く現れること。遅発。 「━効果(=放射線の被曝ひばく後、数年から数十年を経て白血病・癌がん・悪性貧血などが発症する障害)」 関連語 大分類‖現れる‖あらわれる 中分類‖発生‖はっせい

明鏡国語辞典 ページ 5108 での晩発単語。