複数辞典一括検索+
ひき‐ず・る【引き▼
る】🔗⭐🔉
ひき‐ず・る【引き▼
る】

他五
地面・床などの表面をするようにして引いていく。
「着物のすそを━」
「下駄を━・って歩く」
「大きな荷物を━・って運ぶ」
無理に引っぱって連れていく。
「だだをこねる子を━・って帰る」
長引かせた状態でいる。
「審議を会期いっぱいまで━」
「風邪を━・っている」
いつまでも忘れないでいる。いつまでもその影響から抜け出せないでいる。
「暗い過去[倒産の痛手]を━」
《「引きずられる」の形で》周囲の状況や他人の考えに影響される。
「その場の雰囲気に━・られる」
関連語
大分類‖動く‖うごく
中分類‖引く‖ひく










明鏡国語辞典 ページ 5146 での【引きる】単語。