複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぴし‐ぴし🔗⭐🔉
ぴし‐ぴし

副ト
鞭むちなどで続けて軽く打ったり、小枝などが続けて折れたりするときの音を表す語。
「枯れ枝を━折る」
「牛の尻しりを━たたく」
〔俗〕手加減をしないで厳しく物事を行うさま。
「━利子を取り立てる」
〔俗〕続けて的確に当てるさま。
「矢が━的中する」
「答えを━当てる」

副ト
鞭むちなどで続けて軽く打ったり、小枝などが続けて折れたりするときの音を表す語。
「枯れ枝を━折る」
「牛の尻しりを━たたく」
〔俗〕手加減をしないで厳しく物事を行うさま。
「━利子を取り立てる」
〔俗〕続けて的確に当てるさま。
「矢が━的中する」
「答えを━当てる」
明鏡国語辞典 ページ 5172 での【ぴしぴし】単語。