複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひ‐のし【火
▼熨斗
】🔗⭐🔉
ひ‐のし【火
▼熨斗
】

名
布地のしわをのばすための道具。底の滑らかな金属製の器に木の柄をつけたもの。中に炭火を入れ、熱くなった底を布地に当てて使う。
▼熨斗
】

名
布地のしわをのばすための道具。底の滑らかな金属製の器に木の柄をつけたもの。中に炭火を入れ、熱くなった底を布地に当てて使う。
明鏡国語辞典 ページ 5233 での【火熨斗】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼熨斗
】🔗⭐🔉
▼熨斗
】

名
布地のしわをのばすための道具。底の滑らかな金属製の器に木の柄をつけたもの。中に炭火を入れ、熱くなった底を布地に当てて使う。
明鏡国語辞典 ページ 5233 での【火熨斗】単語。