複数辞典一括検索+

ふせ・ぐ【防ぐ(禦ぐ)】🔗🔉

ふせ・ぐ【防ぐ(禦ぐ)】 他五 侵入しようとする敵をくいとめる。 「敵の攻撃を━」 「敵機の侵攻を━」 「外敵を━ために砦とりでを築く」 好ましくないものが内に入らないようにさえぎる。 「二重窓にして寒さを━」 「カーテンを閉めて西日を━」 「防風林で風害を━」 好ましくない事態が起こらないように手段を講じる。 「害虫の発生を━」 「警備員を置いて混乱を━」 ◆とも、「強固な要塞ようさいが敵の侵入を━」「防風林が風害を━」「日ごろの心構えが事故を━」のように、人以外のを主語にしていうこともできる。 防げる 関連語 大分類‖止める‖やめる 中分類‖防止‖ぼうし 大分類‖争い‖あらそい 中分類‖防御‖ぼうぎょ

明鏡国語辞典 ページ 5395 での防ぐ(禦ぐ)単語。