複数辞典一括検索+

ふた‐また【二股】🔗🔉

ふた‐また【二股】 もとが一つで、先が二つに分かれていること。また、そのもの。 「━に分かれた道」 ある目的を遂げるために同時に二つの物事にかかわること。 「━をかける」

明鏡国語辞典 ページ 5401 での二股単語。