複数辞典一括検索+

ぶ‐ちょうほう【不調法(無調法)】━テウハフ🔗🔉

ぶ‐ちょうほう【不調法(無調法)】━テウハフ 名・形動 配慮が行きとどかないこと。へたなこと。 「━者」 しくじり。不始末。粗相。 「━をしでかす」 酒・芸事などのたしなみがないこと。 「酒は━でして…」 ◇謙けんそんの気持ちを込めて使う。 関連語 大分類‖違う‖ちがう 中分類‖失敗‖しっぱい

明鏡国語辞典 ページ 5406 での不調法(無調法)単語。