複数辞典一括検索+

ぶり【鰤】🔗🔉

ぶり【鰤】 沿岸を回遊するアジ科の海水魚。体は紡錘形で、背面は暗青色、腹面は銀白色。体側中央に黄色の帯が走る。食用。養殖も盛ん。 ◇代表的な出世魚で、関東ではワカシ・イナダ・ワラサ・ブリの順に、関西ではツバス・ハマチ・メジロ・ブリの順に呼称が変わる。

明鏡国語辞典 ページ 5460 での単語。