複数辞典一括検索+

べた🔗🔉

べた 形動すきまのないこと。 「━に塗りたくる」 活字組み版で、字間・行間などをあけずに組むこと。また、そのように組んだもの。 ◇「べた組み」の略。 写真で、ネガを印画紙に密着させて焼き付けること。また、焼き付けたもの。 ◇「べた焼き」の略。 形動〔俗〕ありきたりで、面白味に欠けること。 「━なギャグに全員がしらける」 「━な展開を見せる推理劇」 ◇「べた記事(=べた組みにして掲載された時事性の薄い記事)」からという。 ◆は「ベタ」と書くことも多い。 (造)すっかり、完全に、などの意を表す。 「━惚れ」 「━ぼめ」

明鏡国語辞典 ページ 5550 でのべた単語。