複数辞典一括検索+
うず・める【▽埋める】ウヅメル🔗⭐🔉
うず・める【▽埋める】ウヅメル

他下一
土の中などに物を入れて、外からすっかり見えなくする。うめる。
「土中に金塊を━」
「種火を灰に━」
「異境に骨を━(=外国で死ぬ)」
「A社に骨を━(=死ぬ[定年になる]まで働く)」
「埋うめる」とほぼ同義だが、「うずめる」のほうが、すっかり見えなくするという含みが強い。
おおうようにして、外から見えなくする。
「棺を菊花で━」
「マフラーに顔を━」
多量の人や物で、ある場所をすみずみまでいっぱいにする。びっしりとうめる。
「大観衆がスタンドを━」
「本棚が漢籍でびっしりと━・められている」
「埋うめる」よりも、すみずみまでびっしりと、という含みが強い。
うづ・む(下二)
関連語
大分類‖満ちる‖みちる
中分類‖充満‖じゅうまん










明鏡国語辞典 ページ 568 での【埋める】単語。