複数辞典一括検索+![]()
![]()
劇場で、舞台の前面にたらす大きな布。引き幕と、巻いて上げ下ろしする緞帳どんちょうとがある。🔗⭐🔉
劇場で、舞台の前面にたらす大きな布。引き幕と、巻いて上げ下ろしする緞帳どんちょうとがある。
「━を下ろす(=劇を終える)」
「銀━」
「人生の━を閉じる(=終わりにする)」「自由化時代の━が切って落とされた」など、比喩的にも広く使う。
演劇で、幕を開けてから閉じるまでの一区切り。
「━間あい」
「二━物の芝居」
ある場面・状況。
「彼の一人舞台で、私の出る━がなかった」
相撲で、幕内まくうち。
【幕が開あ・く】
芝居が始まる。また、広く、物事が始まる。
「初日[戦い]の━」
この意では、「幕がひらく」は誤り。
明鏡国語辞典 ページ 5772 での【劇場で、舞台の前面にたらす大きな布。引き幕と、巻いて上げ下ろしする緞帳とがある。】単語。