複数辞典一括検索+

まくら‐ことば【枕詞】🔗🔉

まくら‐ことば【枕詞】 昔の和歌などにみられる修辞法の一つ。特定の語句の上についてこれを修飾し、また語調を整える語句をいう。ふつうは五音だが、三音・四音のものもある。「山」にかかる「あしひきの」、「母」にかかる「たらちねの」など。

明鏡国語辞典 ページ 5776 での枕詞単語。