複数辞典一括検索+![]()
![]()
まつり【祭り】🔗⭐🔉
まつり【祭り】

名
神仏・祖先をまつること。また、その儀式。特に、毎年、決まった日に神社で行う、祈願・感謝・慰霊などの儀式と、神楽かぐらなどの諸行事をいう。祭礼。
記念・祝賀・宣伝などのために行うにぎやかな催もよおしもの。
「桜━」
◆
「神田祭かんだまつり」などの固有名詞では、許容形「祭」も多い。
さまざまな「祭」
まつり
葵祭・秋祭り・神田祭・
園ぎおん祭・三社さんじゃ祭・山王祭・時代祭・七夕たなばた祭り・霊たま祭り・夏祭り・裸祭り・花祭り・春祭り・雛ひな祭り・火祭り・船祭り・星祭り・本祭り・村祭り・雪祭り・宵よい祭り・夜祭り
さい
慰霊祭・映画祭・音楽祭・感謝祭・降誕祭・式年祭・地鎮祭・謝肉祭・収穫祭・前夜祭・大嘗だいじょう祭・新嘗にいなめ祭・復活祭・文化祭・寮祭・例祭

名
神仏・祖先をまつること。また、その儀式。特に、毎年、決まった日に神社で行う、祈願・感謝・慰霊などの儀式と、神楽かぐらなどの諸行事をいう。祭礼。
記念・祝賀・宣伝などのために行うにぎやかな催もよおしもの。
「桜━」
◆
「神田祭かんだまつり」などの固有名詞では、許容形「祭」も多い。
さまざまな「祭」
まつり
葵祭・秋祭り・神田祭・
園ぎおん祭・三社さんじゃ祭・山王祭・時代祭・七夕たなばた祭り・霊たま祭り・夏祭り・裸祭り・花祭り・春祭り・雛ひな祭り・火祭り・船祭り・星祭り・本祭り・村祭り・雪祭り・宵よい祭り・夜祭り
さい
慰霊祭・映画祭・音楽祭・感謝祭・降誕祭・式年祭・地鎮祭・謝肉祭・収穫祭・前夜祭・大嘗だいじょう祭・新嘗にいなめ祭・復活祭・文化祭・寮祭・例祭
明鏡国語辞典 ページ 5815 での【祭り】単語。