複数辞典一括検索+

みず‐ごけ【水蘚・水苔】ミヅ━🔗🔉

みず‐ごけ【水蘚・水苔】ミヅ━ 湿地・沼地などに群生するミズゴケ科の蘚類せんるいの総称。茎から数本の枝を伸ばして舌状の葉を密生する。透明な細胞をもつ葉は吸水力が強いので、園芸植物の保水材などに利用する。 水垢みずあかのこと。

明鏡国語辞典 ページ 5885 での水蘚単語。