複数辞典一括検索+
みち‐ゆき【道行き】🔗⭐🔉
みち‐ゆき【道行き】

名
歌舞伎・浄瑠璃などで、相愛の男女が連れ立って旅を行く場面。駆け落ちの途上や心中に向かう場が多い。
軍記物・謡曲・浄瑠璃などで、旅の途中の風景・旅情などをつづった韻文体の文章。
和服用コート。被布ひふに似た形で、えりもとを角形に仕立てたもの。道行きコート。
◇もと道中着に使われたことから。
関連語
大分類‖移動‖いどう
中分類‖過程‖かてい







明鏡国語辞典 ページ 5904 での【道行き】単語。
複数辞典一括検索+
明鏡国語辞典 ページ 5904 での【道行き】単語。